生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

社長さんだって〇〇られたい!?

オススメ記事

LINEで送る
Pocket

vol.649

 

今朝、私のところに
届いたメール。

━━━━━━━━━━━━━━
「人を動かすコトバ365 」
神田昌典 11月15日号
━━━━━━━━━━━━━━

【ノウハウ】

美を経験しなければ
美を理解できないように、

 

ホスピタリティを経験しない人に、
ホスピタリティは理解できない。

 

【エピソード】

お金の神様と呼ばれた
故・邱永漢さんに、

 

ご自宅でお会いした時に
教えていただいたこと。

 

「パリに、社員全員を
ファーストクラスで
連れていこうとしたとき、
社員たちが言うんです。

 

『邱先生、私たちはエコノミーで
十分ですから』と。

 

私は言い返しましたよ。

お金を使う目的でいくんだから、

それじゃ、意味ないよ」

 

【人を動かすコトバ】

「お金は稼いで半製品。
使ってはじめて完成品。」

邱永漢先生のコトバ

 

アルマ・クリエイションメルマガ
『人を動かすコトバ365』より引用)

 

後半のお金のくだりも
よかったのですが、

 

それよりも今朝の私に響いたのは
「ノウハウ」のくだり。

 

 

 

ホスピタリティを経験しない人に、
ホスピタリティは理解できない。

 

 

 

中小製造業の経営者、経営幹部に
お伝えしている『ほめ育』ですが、

 

「ほめて育てる」って
言った瞬間に

 

フンッって
鼻で笑う人が
少なからずいます。

 

 

ほめるだけで
人が育つなら苦労せんて。

 

そんな声が聞こえてきます。

 

ほんまにね。

 

うわべだけほめるだけで
人が育つなら、

 

世の中には
耳に気持ちいいけど

 

心には響かない
気持ち悪いほめ言葉

 

だけがたくさん
あふれるでしょう。

 

 

 

私は10か月間ほめ育に触れ、
ほめ育ジュニアコンサルタント
の資格も取る過程で

 

今の中小製造業には絶対に
ほめるって必要
と痛感しました。

 

 

ではなぜ多くの
中小製造業の方は
鼻でフンッて笑うのか。

 

冒頭のメールマガジンの
言葉がその答え。

そう。経験してないから。
 

ホスピタリティを
経験しない人に

 

ホスピタリティは
理解できない。

 

 

 

今の中小製造業の幹部は
先輩の背中見て技術盗め
って言われたり、

 

見てわからんもんは
言うてもわからん
とか言われたり、

 

自分で考えろ
って言われたりして、

 

理不尽な叱責を受けつつも
それでもなんとか

 

自分で学んで
這い上がってきた世代。

 

 

 

つまり自分自身が
ほめられて育てられてないから、

 

ほめて育てる
っていうのが感覚的に
分からないんですね。

 

 

 

ほめられたことがない人に
ほめる力を理解してもらい

 

自分から部下を
ほめるようになってもらうには
どうすればいいか。

 

一番は経営幹部自らが
ほめられることを
体験することが必要です。

 

 

 

まぁ、何十年も
ほめられたことない人が

 

1回や2回ほめられただけで
変わるわけありませんから

 

ほめる仕組み、
ほめられる仕組みを作って、
やり抜く力が必要です。

 

 

 

中小製造業の経営者はなかなか
人にほめられることがありません。

 

そんな話をすると
Zoomの画面の向こうで

 

多くの社長さんが笑顔で
大きく頷きます

 

 

 

私もついつい社長さんには

IT参謀会話
こうしなはれ!

ってキツく言いがちですが、
まずそれが間違いやん。

 

社長も人間。

 

まず私が良いところをほめて
社長を伸ばしてあげよ~。

 

 

そんなことを思った
日曜日の朝でした。
 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

この記事へのコメント

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。