生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

皆さん、学んでますか?私がセミナーを受講する理由

オススメ記事

LINEで送る
Pocket

vol.483

 

今日は
『質問中心の研修講師養成講座』
を受講します。

 

明日は
『A4』1枚販促アンケート
広告作成アドバイザー
の認定試験を受験予定です。

 

 

 

私自身、いろんな講座や
セミナーを主催もしましたし
依頼を受けて担当もしてきました。

 

ひょっとしたら、

 

「講師がなんでいまさら
別のセミナーを受講するの?」

 

「講師がなんでまた
資格を取るの?」

 

と思われる方も
いらっしゃるかも
しれませんね。

 

もちろん、受講や資格取得が
目的ではありません。

 

 

 

私に限らず多くの
講師業の方々が

 

他のセミナーを受けたり
新たな資格を取るのは
それぞれに理由があります。

 

 

 

私の場合は単刀直入にこれでした。

 

我流の限界

 

いろんな企業の
いろんな課題解決の
お手伝いをする中で

 

この我流の壁
激しくぶつかったことが
きっかけでした。

 

 

 

社会人4年目くらいのころ、
やっとお客様との打ち合わせに
参加するようになり。

 

ある日はホームページの
画面レイアウトを決める
打ち合わせ。

 

このころはサイトの
イメージ打ち合わせのために
レイアウト図を印刷していました。

※20年以上前の話です。

 

 

打ち合わせでお客様と
意見がなかなか合わず

 

お互いのイライラが
最高潮に達した時。

 

持参したレイアウト図を
お客様に目の前で
ハサミでチョキチョキ
切り刻まれました!

 

 

この件を皮切りに、
まぁこれまでいろいろと
やらかしてきましたよ(笑)

 

その当時一番悩んでいたのは、
ホームページレイアウトの
基本ノウハウが自分にないこと。

なので、
このパーツの配置は正しいの?
ここの色はもっとこうして欲しいな

 

という要望に対して
理由付けが出来ず、

 

結果、お客さんの希望通りに
直すようになってました。

 

そんなあるとき、ちょっと
「めんどくせ・・・」
と思ってしまった結果が、
紙チョキチョキ事件です。

 

 

そんな時、NNAの
佐藤元相さんに
出会いました。

 

佐藤さんのブログ

その当時、

ランチェスター弱者の戦略
を用いてHPのレイアウトや配色、

 

キャッチコピーなどを
決めて行かれる様子に
感動しました。

 

めちゃくちゃ説得力があり、
お金のない私でも

 

佐藤さんにHP作ってほしい!
って思うくらい(笑)

 

 

 

何事にも基本があり、
そこに自身の実践を
加えていくことで
オンリーワンになる。

 

これをいちばん初めに
教わった師匠です。

 

 

 

良い意味で型にはめると、
面白いように

 

お客様との会話が出来、
自信もついてきました。

 

 

 

不思議なもので、
今の自分に足りないものを
考え始めると、

 

「それって、これちゃう?」
と誰かが後ろで
見ていたかのように

 

ドンピシャなセミナーや
講座、資格が目の前に
現れるようになりました。

 

 

 

以来、私は気になったものは
その時点で自分が
欲しているものやと考えて

 

積極的に受講するように
なりました。

 

そしていままで
外した~金返せー
と思った講座は

ちょっとだけです。

(ちょっとはありました、やっぱりね)

 

 

 

新しいノウハウを得て
それを他の人に提供するだけなら
借り物の知識でしかありません。

 

 

 

自分の経験を他の人に伝える時、
自分の知識を活かそうとするとき、

 

それにぴったりと
合いそうなものがあれば
貪欲に学びます。

 

なのでこの先も
学びをやめる気はありません!

 

 

 

今日受講する

『質問中心の研修講師養成講座』

 

明日受験する
『A4』1枚販促アンケート
広告作成アドバイザー

 

をこれからどう活かしていくか

 

 

まだ終わってないのに
今からワクワクしてます(笑)

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。