生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

今こそ自分にできることを考える時。

LINEで送る
Pocket

vol.699

 

どうもまた出そうですね。

 

 

緊急事態宣言。

 

今回は日本一括ではなく、
1都3県の
東京、埼玉、千葉、神奈川
が対象。

 

期間は9日から1か月程度
が想定されるようです。

 

 

 

年末年始の新幹線も
乗車率20%とか15%とか。

 

先日の箱根駅伝では
約18万人が沿道で観戦・・・
前年比85%減だそうです。

 

 

例年より格段に少ないとはいえ、
動くな言われてるにもかかわらず
けっこうな人が動いてますけどね。

 

 

 

個人的にはコロナ禍について
なんとなく麻痺してきてる感も
ありましたが、

 

この年末年始の
NHK紅白歌合戦、

嵐のラストライブ

嵐のラストライブで観たお客様とのつながり

 

 

 

逃げ恥新春スペシャル

【経営者の資質】逃げ恥は経営者のリトマス試験紙だった件

 

エンタメもスポーツも
コロナ禍に
見舞われまくってます。

 

 

 

確実にこの年末年始で
感染拡大してますね。

 

だからこその
緊急事態宣言

 

 

 

今、自分に何が
できるんやろか。

 

医療従事者にはなれんし
ワクチンの開発もできんし

なーんてできないことばっかり
並べ立ててるときやない。

 

 

 

やっぱり今は私は
オンライン化
しっかり進めていくべきだな
と考えております。

 

 

 

いまだに、オンラインよりリアルだよ!
っていう人がいます。

 

確かにそう。
直接会って話すのが
一番のコミュニケーションです。

 

そんなのは今更言わなくても
みんなが感じているところ。

 

それができないからオンライン。
この状態が常態になるから
ニューノーマル。

 

 

 

微力ながら私にできることは、
製造業で積極的にIT化を進め、
オンラインを浸透させることです。

 

これまではIT化といえば
その目的は効率化、生産性向上でした。

 

そこにコロナの感染拡大防止
という社会的問題も加わりました。

 

 

 

製造業は現場がメインなので
ITの浸透はまだまだ。

 

そして現場の仕事は
体力を消耗するので
マスクもしんどいんですよね。

 

そんなところにどうやって
ITを浸透させていくか。

 

 

 

先日、大阪府の
ものづくり支援拠点MOBIOで
担当の方と話しました。

 

意見が一致したのは、
まだまだパソコンを
使えてない人が多い。

 

オンラインを体験することで
自社に足りないものを
実感してもらうのが一番早いかなぁ。

 

 

今年は自社のIT化に加え、
MOBIOのオンライン会議も
担当させていただくことになりました。

 

自分が使ってると何となく
みんな使えてるような
錯覚に陥りますが、

 

Zoomを使ったことがない人は
まだまだたくさんいます。

 

 

 

そして現時点で
使ったことがない人を

 

使えるようにしていくのが
ほんとに大変。

 

 

 

『私のまわり調べ』で
オンライン体験
100%!

に持っていくのが
今年の私の目標です。

 

 

 

明日から仕事始め。
毎日奈良から大阪へ出勤します。

 

通勤電車は出勤時は
密を避けるために始発に乗り、

 

帰宅時はできるだけ
人が少なそうな路線を
回る日常がまた始まります。

 

しっかり気を引き締めていこ!

 

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。