生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

小5の作文に教えられたこと

オススメ記事

LINEで送る
Pocket

昨日は久しぶりな人たちに
会いに行きました。

 

 

6月に開催予定のイベントの
スタッフ顔合わせ。

 

私にとってはほぼ
知ってるメンバーでしたが
お互いを知るために
恒例の自己紹介からスタート。

 

 

皆さん「ブログを毎日書いて4年」とか、
「1,000日越えました」とか、
「独立して事業頑張ってます」という
近況を交えた自己紹介が続く中、

 

 

私は

IT参謀会話
村上です。過去にITで起業したけど
継続を断念して製造業に就職、
企業内システム担当してます。

というめちゃくちゃ淡白な
自己紹介で終わりました。

 

 

「他にも何かあるやろ~」という
みんなの視線を感じつつ、
「いや、何もないし」と
サラッと受け流してしまいました。

 

実際には、これまでの経験も踏まえ、
これからこんなことやろうかなと
いろいろ考えてはいるのですが

 

なかなか言葉にできるほどまとまらず、
「まだいいかー」と思ったのが正直なところ。

 

 

働きやすい、
働きたくなる現場にしていきたい。

 

声を掛け合う、
心理的安全性の高い現場にしていきたい。

 

これまで仕事にしてきた
ITと採用、育成の知識と経験を活かしたい。

 

 

そう思って色々考えてきましたが
なかなか形にできず悶々としていました。

 

 

 

人(他人)を変えたい。

 ↑

つまるところ、こう思ってるんだなぁ、私は。

 

でもね。

 

他人と過去は変えられない。

自分と未来は変えられる。

こんな言葉を聞いたことありませんか?

 

あいつがあかん、こんな人はダメ

って口で言うことはできても、
他人を変えることはできません。

 

その本人が自分で

「変わろう!」「変わらなくちゃ!」

とならないと無理。

 

じゃあ自分を変える?

 

ぜんぜんできてないな、と
ちょっとした無力感も込みで
この年末年始ずっと考えていたので、
冒頭の淡白な自己紹介になったのだと思います。

 

 

 

そして今日、
2023年最初の土曜出勤日。

 

通勤電車の中で
スマホを見ていて見つけた言葉。

 

『人は変われる』

 

2012年に書かれた
小学校5年生の作文でした。

 

非行とよばれる行ないをした子は
はたして立ち直れるのか。

 

この問いを家族に投げかけたところ
「人が立ち直るには、
本人の立ち直ろうとする気持ちも大事やけど、
それ以上に周りの人の理解が大事やなぁ。」
と言われました。

 

そこで改めて自分の周りを見回し、
わたしの決めつけは正しいのだろうか
とも思いました。

 

そして、それは間違っていることが多い
ということにも気が付いたのです。

 

人は、体も、心も、考え方も、
得意なことも苦手なことも変わるんだと、
たった10年の人生でもそう感じます。

 

その時に自分が感じている思いは、
その人のほんの少しの面であって
全てではないこと、そして、
その一面でさえ刻々と
変わり続けているんだと思いました。

 

自分を応援してくれる人がいる、
自分のことを支えてくれる人がいる、
自分のことを大事に思ってくれる人がいる、

 

そう思えたら、人はまた立ち直って
自分を変えていけるように
わたしは思います。

(以上、抜粋)

 

全文はこちら

 

自分の見方だけで人を判断するんじゃなく、
人は変わるということを信じる。

つまり自分が変わることで人も変わる。

 

自分が創り出したい未来を信じて
人を応援し続け、
支え続けること

 

これが今の自分に一番欠けていて
一番大切なことやなぁと
小学校五年生の作文に教えられました。

 

 

 

働きやすい、
働きたくなる現場にしていきたい。

 

声を掛け合う、
心理的安全性の高い現場にしていきたい。

 

これを実現するための行動を起こしていこう!
と思ったのでこのブログを書いておきました。

 

 

 

今回集まった目的である、
6月開催予定のイベントも
自分が変わるきっかけのひとつ。

 

このイベントに参画される方々、
来場いただく方々のことを大事に思って
これからのスタッフワークを
進めていこうと思います。

 

 

 

 

追伸.

イベント開催に向けスタッフ募集中です。

 

 

BBAメンバーで関西エリアにいてる方ならOK。
当日イベント参加できるかどうかは問いません。

 

当日までの準備、手配など
パートごとでもお手伝いいただけると
助かります~。

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。