vol.833
昨日お話をした
製造業の社長さんから
聞かれました。
何人も途中でやめてしまった人たちを
見てきたので、
書き続けられる
とは断言できません。
でも
ということは断言できます。
昨日の私のブログの最後に
自社のこと、社員のこと、
いろいろ発信しましょう
って書きました。
↓
まず、冒頭の社長さんがなぜ
ブログを書いた方がいいのか。
それは、製造業は
装置産業だからです。
装置産業(そうちさんぎょう)とは、
一定以上の生産やサービスの提供のために
巨大な装置(システム)を要する
と考えられる産業、
あるいは十分な装置や
設備を整えればそれだけで
一定の成果・収益が期待できる
と見られる産業を指す用語。
積極的な設備投資が求められる
製造業を中心とした第二次産業全般
を指すことが多い。
(Wikipediaより引用)
装置や設備があれば
ある程度は成果、収益が期待できる。
そう、全く同じ装置があれば
全く同じ品質のものが
全く同じ納期で他社でも
作れてしまう。
そうするとお金がたくさんある
大企業のほうが圧倒的に有利ですよね。
かねにものをいわせて
設備をそろえれば
全部自社でできてしまう。
じゃあなぜそうしないか。
装置をそろえるだけでは実現できない、
今日の今日まで積み上げてきた
ノウハウがあるからです。
そのノウハウとは
装置の有無だけではなく、
その装置をどう使えば
一番うまく性能を引き出せるか、
どうメンテナンスすれば
長い間使えるのか、
という部分にあたります。
そのノウハウはそこで働く人が
積み上げてきたものであり、
それを生み出しているのは
その会社の文化です。
中小企業は社長の器が
企業の器と言われます。
社長が思った通りに会社は進み、
社長が決めたことが
その会社の方針です。
この会社のこの環境を
作ったのは社長ですから、
社長が毎日
お客様に対してどんなことを考え、
どう社員に接し、
どう会社を経営しているのか
を発信することが、
その会社のことを知ってもらう
一番の方法です。
というご相談もいただきました。
何日間か空けて書く方が
そのうち書かなくなります。
これは私自身がそれまで
なかなか続かなかったブログを
2019年2月から毎日
投稿しているからこそ断言できます。
PDCAサイクルをご存知でしょうか。
計画を立てて、実行して、
振り返って改善する。
このサイクルは
早く回せば早く回すほど、
結果も早く出ます。
1週間おきにブログを書くと
次のブログを書くまでのサイクルは
最短でも1週間です。
毎日ブログを書くと
次のブログを書くまでのサイクルは
最長でも24時間です。
もうね、毎日が
ドラマ『24 -TWENTY FOUR-』
(トゥエンティフォー)の気分(笑)。
つまり、1週間おきだと
1年間で52週、
つまり52本のブログしか
書けません。
毎日書けば365本です。
そう、書くことがなくなる
のも早いんです。
書くことがなくなったら終わり、
ではなく、
書くことがなくなってからが勝負。
さぁ何を書こうか、困った。
ここからが本当の社長の
頭の中が見えてくる部分であり、
人柄、人生、生き方、在り方、
考え方、性格などが出てきます。
社長の仕事は
毎日日記をつけることではなく、
毎日お客様のこと、社員のこと、
会社のことを考えること。
これは企業の大小や業種業界に関わらず
社長と言われる人は多かれ少なかれ
やっていることです。
毎日ブログを書くことに
少しでも興味が湧いてきた人は、
私のブログ師匠の話を
直接聞いてみてください。
あなたの心に
火をつけてくれるはずです。
画像クリックでブログを表示します。
↓
詳細はまだ不明ですが
6月8日(火)に大阪で
話をしてくれるそうです!
ぜひ予定をあけておいてくださいね。
中小製造業専門のIT参謀 村上 郁 (むらかみ かおる) |
|
支援内容 |
ランディングページの制作支援 ITシステムの構築・運用のサポート |
---|---|
活動拠点 | 奈良県生駒市 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
定休日 | 土日祝 |