vol.755
あなたは
自分の会社でいっしょに働こうよ!
って言えますか?
・当店は毎月それなりの
赤字を計上している。
※具体的な数字を聞いてきたが
ここには書きません。
・他のお店は当店の
半分の人数で回せている。
・だから当店でも段階的に
時間帯ごとの入る人数を減らし、
数週間で最終的に
今の半分の人数にする。
割と名の通った会社の方が
こういうことを
おっしゃったそうです。
うーん、そんな対応だから
毎月それなりの赤字が
出るんやろな。
そもそも、他のお店の
倍の人員を雇っている時点で
採用する側のミスやん。
そして半分の人数で
うまく回っているお店の
やり方は教えない、ときた。
あっちが半分で回せてるから
こっちも人数半分、
これでほんとに
うまく回せられるなら
当店の店員さんは
とても優秀だね。
「ふむふむ、
半分の人数で回せるのか、
それならうちも
半分で回そう、
よしうまくいった!」
って天才かよ。
これで赤字が
解消されるくらいなら
倒産する会社なんて
なくなるよ。
極めつけは
「やる気を見て評価を決める」
だって。
だいたい、どこで
やる気を測るんや。
うまくいってないのに
人数だけ減らされて、
モチベーションを評価するって・・・
店員のやる気だけで業績は
改善されると思ってるみたい。
しかもそのやる気を
出させる方策は
今のところ何もなし。
もしこれでうまく業績が
回復したとしたら
それは経営努力じゃなく
現場の努力の賜物(たまもの)。
それって結局、
やりがい搾取やん!
そしてこの店にとって
一番の痛手は、
こういう話が
友人、知人や
家族を通じて
地域に広がっていくこと。
少なくとも私は
この話を聞いて
このお店には
もう行かない
と決めました。
さらにその知人に
言いましたよ。
もう、辞めたら?
ってね。
やっぱり、地元の評判や
社員の家族の評価って
確かにその会社の
一面を表しているので、
関係者の話って
とても大事です。
今日は3月1日、
就職活動が解禁され、
会社説明会も
一斉にスタートした日。
売り手市場、つまり
学生優位の市場が
一変した今、
手当たり次第に
企業を回るということも
できない。
ならば就活生は
良い会社がないか、
企業側は
良い人がいないかを
周りの人に聞いてみるのは
とても大事です。
採用の手法で言えば
これを
リファラル採用
と言います。
やっぱり、自分の会社で
一緒に働こうよ
って言える会社は
良い会社です。
間違っても友人、知人や家族に
もう辞めたら?
とか
あそこはアカンで、
なんて言われる会社に
成り下がらないようにね。
中小製造業専門のIT参謀 村上 郁 (むらかみ かおる) |
|
支援内容 |
ランディングページの制作支援 ITシステムの構築・運用のサポート |
---|---|
活動拠点 | 奈良県生駒市 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
定休日 | 土日祝 |