生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

製造業の人の活かし方

オススメ記事

LINEで送る
Pocket

vol.491

 

東広島在住の母親が
たまに(最近は頻繁に)
物資を送ってくれます。

 

 

 

その荷物、いつも地元東広島の
新聞紙にくるまれてくるので

少し目を通すと

今回はこれ。

東広島の製造業の
新規求人が大幅に
減っているとのこと。

 

 

 

東広島はマツダの
関連企業が多く、

 

求人倍率に大きく
影響しているとのこと。

 

 

 

これ、裏を返せば
製造業が人を

 

「製造ラインの歯車」

「生産の調整弁」

 

としか見てない
証拠でもあります。

 

 

 

生産数を上げるときは
人を増やし

 

受注が減ったときは
人を減らす

 

これではなかなか
人は定着しませんし
個人の能力は上がりません。

 

前職で素晴らしいと
思ったことの一つは、
パートさんの製造能力。

 

検品にかける姿勢や
生産ラインの効率化への
取り組みなど、

 

フルタイムの社員よりも
会社と製造のことを
よくわかってる人も
たくさんいました。

 

こういう人はその会社の財産です。
単なる歯車にしてはいけません。

 

だからこそ、ひとつのことに精通する
スペシャリストとしての顔のほかに

もうほかにも何か別のことが
できるようにしていく必要があります。

 

 

 

先日、東大阪の
ものづくりビジネスセンター大阪で、

 

デザイン専門学校生の
製造業への就職についての
投稿がありました。

 

デザインって最終製品の
見た目をよくすること
って思いがちですが、

 

工業デザイン、商業デザイン、
いろいろな分野のデザインがあります。

 

そして今はUXデザイン、
つまり顧客体験をデザインする時代。

 

 

 

顧客体験って、
使った人が受ける印象のことです。

 

誤解を恐れずざっくり言えば、

 

それをみてあーえー感じやなーと思い、

 

触ってみてあー欲しーなーと思い、

 

購入して使い始めて使いやすいなー

 

好きやなこれ、と思ってもらえる
導線をデザインすること。

 

なのでWebサイトのデザインは
大切な要素ですが
Webだけの話ではありません。

 

 

 

UXデザインという視点は
今の日本の中小ものづくり企業にこそ
必要だと思います。

 

見るもの触れるものすべてが
顧客体験なので、

 

職場環境にも
「体験をデザインする」考え方を
取り入れていけば、

 

働き甲斐のある環境が
出来ていきます。

 

 

 

例えば埼玉の
産業廃棄物処理業の
石坂産業という会社。

2016年7月28日
放送 石坂産業 社長 石坂 典子 (いしざか のりこ)氏
|カンブリア宮殿:
テレビ東京

2016年07月28放送 石坂産業 社長 石坂 典子(いしざか のりこ)氏 :「この地域から出て行け!」…かつて産廃業者として、住民から反対運動が巻き起こった埼玉県の石坂産業。そんな存続の危機にあった会社を父親から受け継ぎ、改革に乗り出したのは、当時30歳の女性だった。社長

ここは産廃処理を
工場見学してもらったり、
友の会を作ったり、

 

産廃処理業者らしからぬことを
いろいろされています。

 

 

 

こういうことはすべて
顧客体験をデザイン
していることになります。

 

 

 

そして石坂産業では
全員がスペシャリスト、
全員がゼネラリスト
を目指しているとのこと。

 

どこかのパートで人手が足りなくなっても、
すぐに応援に駆けつけることができるようにと、
自分の持ち場以外を担当できるメンバーを配備。

全員がスペシャリストであり、
なおかつジェネラリストであること
を目指しています。

(石坂産業のHPより)

 

これしかできない、あれしかやらない、
ではなく、みんなが補い合う。

 

実際には技能が必要だったり
資格がないとできない作業も

多いので

 

全員が同じことができるようにするのは
かえって非効率ですが、

 

できることを少しずつ手伝えば
相互理解が進みます。

 

私は前職でそうやって
ほんとに少しだけですが
現場を体験したことが

 

Webサイトの運営に活きた
と思っています。

 

 

 

Web担当だからパソコンだけ、
ではなく、

 

社内外に情報発信する仕事
だからこそ

 

社内のいろんなところを体験し、
お客様のことを知り、

それをどうデザインすればいいかを
考えていくことで、

 

ものづくり企業×Web
の意義を考え続けてきました。

 

 

 

デザインを勉強している学生さんも
製造業のことを知り、

 

ものづくり企業も
学生さんのことを知り、

ものづくり企業×UXデザイン
に取り組んでほしいと思います。

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。