生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

緊急事態宣言下の大阪で何をしますか?

オススメ記事

LINEで送る
Pocket

vol.810

 

実は23日(金)、
少し用事があって
大阪の梅田に行きました。

 

その時の人の多さにびっくり。

 

こりゃ、そうなるわなぁ・・・
と思いながら

 

足早に人混みを駆け抜けて
用事を済ませ帰宅。

 

すると昨日4月24日のニュースでは


「緊急事態宣言を前に
駆け込みで百貨店やテーマパークを
訪れる人が」って。

 

インタビューに答えてた人は
それなりにそれぞれの
大阪に出た理由を言ってましたが、
どうなんやろね。

 

要するにみんな、
しばらくできなくなるから
今のうちに。

 

この土日の人混みが
感染拡大にどう影響したかは

 

ちょうどゴールデンウィークが
終わる週末に出る、んかな。

 

 

 

私は広島の母親に会う機会を
このコロナ禍で逃しました。

 

母は広島の山の中に住んでるので、
関西ナンバーの車が止まっていると
やっぱり気を遣うので来るな、と。

 

私がひとりで新幹線で行ったとしても、
誰がどこで見ているか分からないのが田舎。

 

だから出来るときにやっとこ、
行けるときに行っとこ
っていうのはよーくわかります。

 

 

 

私は今日は勉強の日。
インプットするために
久しぶりに図書館へ。

 

そこで見つけたのがこの本。

 

 

今、NHK大河ドラマで
描かれている渋沢栄一

彼が後進の企業家を育成するために、
経営哲学を語った談話録が
この『論語と算盤』

 

それをこども向けに
解説したものです。

 

 

 

難しいことを小学校5年生でも
わかるように書け

 

 

というのはブログ師匠にも
よく言われることです。

 

 

 

こども論語とそろばん
大人が読んでも
とても分かりやすい!

 

あー、こういうことが
書いてあるんやな
ってさっと理解できます。

 

興味を持ったら原書にあたればいい。

 

学びを始める入口として
とても入りやすいです。

 

 

 

私もITやDXのあれこれを
小学校五年生にもわかる言葉で・・・

 

社内のシステムの説明を
社員の皆さんに伝えるときも
小5にわかるように・・・

 

なかなか難しいけど
理解してもらうためには必要ですね。

 

 

 

そしてそのこども論語とそろばん
表紙にある言葉。

 

 

 

自分で考えて自分で行動しよう!

 

 

 

これが今、一番問われてますね。

 

今できること。

 

それは自分の頭で考えて行動すること。

 

 

本当に今やらないといけないことは
なんだろう。

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。