vol.368
2020年2月6日で365日連続投稿を
達成しました。
昨日はその区切りとしての
達成会に出席。
思えば1年前。
当時勤めていた会社が
いろいろあってちょっと
雲行きが怪しくなりだし、
考えをまとめたいなと思い始めたとき。
当時会社に来られていた方が
ブログをずっと書き続けている
ことを思い出し、
気がつけばセミナーの
申し込みをしていました。
正直、このころは
「毎日なんて楽勝!」と思ってました。
「ブログの書き方は知ってる。
タイトルの文字数とか
探されるキーワードとか、
Googleさんに好かれる書き方とか。
それよりも思考の整理ができる
アウトプットについて知りたいねん」
という、いま思えば
何様?という考え方でした。
そして書き始めて2ヶ月ほどで
壁がやってきます。
書くことなくなりました。
ここからの苦しさは
やってみないとわかりません。
その辺から本格的に
NJE理論に基づく
ブログの書き方を
意識し始めますが、
やっぱり思うように
書けない時期は続きます。
それでも出来るだけ単なる
日記にはならないよう意識します。
まず会社の中のことは書かない。
会社のことを書きたいのではなく
自分の思考の整理が目的だからです。
でも、毎日のほとんどを
会社で過ごす以上、
まったく触れないわけにもいかず。
しょうもない内部告発みたいな
ことする気もないし、
情報漏洩と取られたくもないので、
そしてやっぱり社長や会社関係の人に
邪推されたくないので、
ついつい無難な新聞記事や
テレビニュースの引用、解説が
増えました。
つまり自分の本当の意見が書けない。
ちなみにこの時期、誰かが
ブログの内容にコメントしてきた
わけではありません。
こちらが勝手に会社に
忖度していたわけです。
なので書いてる私がおもろない。
読んでくれるブログ仲間も
おもろないなーと思っていたはず。
私の実感として、会社勤めの方は、
このNJE理論で365日ブログを書くのは
正直しんどいです。
自分の過去をほじくりだし、
それを浄化することで
自分のお客様のことを
考え続ける基礎力をつける。
会社勤めの人でも
できそうに思いますが
やっぱり会社の人の目が気になる。
そしてお客様から何か言われたら
自分でなく会社に迷惑がかかる。
そう思いだすと筆が鈍ります。
ブログが仕事になっていなければ
業務時間中に書けないから
どうしても夜討ち朝駆けになり
ますますしんどくなる・・・。
ひょっとしたら社長さんが書くより
しんどいかもしれません。
そんなある時、青天の霹靂。
会社が倒産します。
幹部として業績の把握はしていても、
倒産は驚きでした。
それまで心のどこかで
「なんとかなる」という
根拠のない安心感がありました。
1番の驚きは即時解雇、
退職金はおろか1ヶ月分の給与も
なかったということ。
「そこまで悪かったのか」
と思っても、倒産したら
まさに後の祭り。
1年前の私ならすぐに
転職活動を始めましたが、
今回は自営業をしたい気持ちもあり
しばらく悩みます。
もちろん、こんなことがあっても
ブログは毎日投稿し続けました。
この時期、ブログを書いていたから
アウトプットしながら
考えることが出来ました。
この時期の自分には
ブログを書くことが支えでした。
当時のブログ読むといろいろ思い出します。
しばらく悩んだ結果、
独立の道を選びます。
もしブログセミナーを受講せず
NJE理論ブログを始めていなければ
おそらく選ばなかった道。
自分の道を決めてから、
ブログに書く内容が
ハッキリしてきたのが
自分でもわかりました。
誰に何を伝えるのか、
これがハッキリしてきたから。
ブログ仲間からも
「かおるちゃんのブログ変わってきた」
と言われ始めます。
昨日のブログ365日達成会では
ブログ師匠の板坂裕治郎さんから
「顔色が良くなった」と言われました。
でもまだたった365日。
1461日達成に向けて
つまりあと3年間
ただ続けるだけではなく
伝えたい人にしっかり伝わるブログを
書いていきます。
これを機会にアメブロを
卒業することにしました。
今日からはこの自社サイトのブログで
続けていきます。
よろしくお願いします。
Webマネジメント研究所がご提供する
サービスは以下の通りです。
・公式サイトを活かす
ランディングページの提供
・現場が使いやすい
RPAの導入支援
・中小製造業のために作られた
納期管理システムの提供
・いまどきの若手を戦力にする
人材育成システムの提供
・中小企業のデジタル化を
トータルでサポートする
IT参謀サービスの提供
いずれも御社向けにカスタマイズします。
デジタル化でお困りの方、興味ある方は
お気軽にお問い合わせください。
中小製造業専門のIT参謀 村上 郁 (むらかみ かおる) |
|
支援内容 |
ランディングページの制作支援 ITシステムの構築・運用のサポート |
---|---|
活動拠点 | 奈良県生駒市 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
定休日 | 土日祝 |
この記事へのコメント