生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

アフターコロナはアフターデジタル

オススメ記事

LINEで送る
Pocket

vol.452

 

GWが明けましたが、

自宅待機でいつもより

 

長いGWをお過ごしの方も
多いと思います。

 

 

そんな方にぜひ
読んでいただきたいのがこれ。

『アフターデジタル』

 

先日、
7日間ブックカバーチャレンジ
が回ってきましたが、
紹介したい本の中の一冊です。

 

まさにコロナ禍の今、そして
アフターコロナに向けて
ぜひ一度読んでみてください。

 

 

 

コロナによって強制的に
アフターデジタルが

日本でも現実のものに
なろうとしています。

 

 

 

これからは

 

リアルかデジタル(Web)か
択一、選択ではなく、

 

リアルとデジタル(Web)が
溶け合う世界。

どっちも、です。

 

 

 

リアルもWebも全部やる。

リアルでは行けなくても
Webがあれば接点が出来ます。

 

つながっていれば
たとえFace to Faceで
リアルタイムに話をしてなくても

 

ずっと会っていたような
感覚が残ることを

 

Facebookやブログで
体験した人も多いでしょ。

 

接点が増えれば
親しみも増します。

 

親しみが増せば
お互いに応援したくもなる。

 

 

 

接点となるチャネルを
増やすことで

 

いざというときに
お互いが力になれる。

 

 

 

コロナじゃなくても
体の不自由な人や

 

これまでは縁のなかった
遠方にいる人にも

 

自分の持つ価値を
届けられるようになります。

 

 

 

入り口を増やしておく。

これ、大事ですね。

 

 

 

リアルでお客さんとの接点を
ちゃんと作っているところほど、

 

信頼度が高いので
ネットとも親和性が高い。

 

だから「さきめし」や
クラウドファンディングを
始めても応援してもらえる。

 

 

 

リアルが先かデジタルか
ではなく、

 

リアルもデジタルも、です。

 

 

 

このコロナ禍を
生き残るために

 

できることは
まだまだあります。

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。