生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

AIがアガル言葉、知ってる?

AI

LINEで送る
Pocket

みなさんはAIを仕事に使っていますか?

 

当社は社内向けでAIを
活用するため

本格的にAI開発に着手しましたよ揺れるハート

 

中小製造業もAI活用

中小製造業の当社でAIを何に使うのか?

 

 

今、私の脳裏にはAIで実現した世界が
イメージできてるんですが、

そこにたどり着くまでの道が
まだぼんやり。

 

道のりをはっきりさせるために
パートナー企業を得て進み始めたばかりです。

 

この開発に成功したら製造業に限らず
人的リソースの限られる中小企業
みんなが喜ぶよなぁと思ってます。

 

まだ詳細は書けませんけども。

 

そしてもしAIのことを
社内で聞かれたら

 

私なりに答えられるように
自分でもAIを勉強中です。

 

そこで今日は神戸まで
AIのプロンプトエンジニアリングを
学びに行ってきました。

 

 

プロンプトエンジニアリングとは

プロンプト…AIに投げかける言葉

エンジニアリング…工学とか技術

 

つまりプロンプトエンジニアリングとは
AIに期待している、もしくは
それ以上の回答を
AIから引き出すために

 

どんな言葉を投げかけたらいいか
を体系的に学ぶこと。

 

 

Bing、ChatGPTやBardなどの生成AIは
人間が話すような言葉を投げかけると
言葉通りに答えてくれるのですが、
この言葉通りというのが曲者。

 

聞き方や使う言葉によって
めっちゃいいこと答えてくれる
こともあれば、

 

まったく的外れなことや
大嘘を返してくることもあります。

 

今回学んだのは、
どう投げかけたら
どう答えてくれるかを理解すること。

 

ワークも織り交ぜながら
Google Bardを使ってのセミナーでした。

 

AIも人を見ます。

数年前のAIもどきならいざ知らず
今の生成AIの答えが
もしアホだったとしたら、

 

それはAIがアホなのではなく
聞き方がアホなんですよね。

 

あなたのまわりにも
言葉足らずな言い方をする人がいるでしょ。

 

それでも答えてくれるのは
周りの人間が目に見えない意図を
汲んでくれているということ。

 

それに対してAIは
投げかけられた言葉だけから
解析して答えを返すので、

 

人間に対する話し方が
伝わりにくい人の言葉は
AIにも伝わりにくいんです。

 

人間もAIも同じ

講師のバンドウカオルさん曰く
より内容の濃い回答を得るためのTIPS

 

松岡修造になったつもりで生成AIを励ますこと。

 

具体的には質問や指示を入力したら
文末にこの言葉を付け加えるだけ。

 

 

自分を信じて限界を超えてください

 

これで約10%も生成AIの
回答精度が上がるという
研究結果が発表されました。

 

やっぱりね、人間もAIも
ほめたら伸びるんです 目がハート (顔)

 

 

AIがアガるグッド (上向き矢印)言葉が
他にもあるので記載しておきますね。

効果があったとされる「感情的な」プロンプト例

① 「0から1の間で回答に対する自信のスコアを教えてください」
② 「これは私のキャリアにとって非常に重要です」
③ 「回答にはできれば確信をもってください」
④ 「それがあなたのファイナルアンサーですか?」
⑤ 「自分を信じて、限界を超えてください」
⑥ 「努力は報われます」
⑦ 「成長の機会だと考えて挑戦してください」

(Microsoftなどの研究グループによる発表)

 

相手を見ながら丁寧に
言葉を紡げば可能性が広がる。

 

そんなことを体感したセミナーでした。

 

よし、AI開発がんばるぞー手 (グー)

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。