生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

これだけ伝えたのに知らなかったなんてウソやろ!って言う前に。

BBAサミット

LINEで送る
Pocket

6月5日、6日の2日間にわたって
開催したBBAサミット in 滋賀

 

1日目はびわ湖大津プリンスホテルにて

 

バームクーヘンで有名な
クラブハリエの山本社長の講演と

ブログで人生が変わった
4人のブログ仲間の話を聞き

 

2日目は琵琶湖の北部に浮かぶ
島全体がパワースポットの竹生島と

 

前日にお話を聞いたクラブハリエの
フラッグシップ店、
ラコリーナ近江八幡を訪問

 

2日間とても和やかな雰囲気で
参加者、登壇者、スタッフ
みんなのおかげで
とてもいい空間と時間になりました。

 

 

ところがこの2日間のイベント、

会話
知らなかった!

という方がブログ仲間の中に
いらっしゃったようです。

 

 

このイベントの告知は主に
Facebookグループと
リアルのブログセミナーや
懇親会の場などで行なわれました。

 

一部の方には直接メッセージを
送ったりもしました。

 

 

ただ、Facebookに表示される情報は
完全な時系列ではなく

 

Facebookが良かれと思って
この人にはこれ、この人にはこれ
ってFacebook側の判断で
優先表示する機能があります。

 

自分で設定を変えれば
時系列で表示させることもできるけど、
多くの人はそんなことしないと思います。

 

しばらくこのコミュニティから離れたり
みんなのブログを読んでなかったりしたら

 

同じFacebookグループに入っていても
そのグループの表示が一部の人には
まったく表示されていなかった
可能性もあります。

 

 

我々スタッフからすれば

 

マジdouble exclamation
あれだけFacebookの各グループで
連絡したりメッセージやメールを
個別で送ったりしたのにexclamation and question

という感覚。

 

スタッフの間では
Facebookでつながっているのが
当たり前だったんやね。

 

これ、アドラー心理学の認知論を
引き合いに出すまでもなく

自分の常識は
他人の非常識
ということ。

 

ブログセミナーのグループに
情報を流せば少なくとも
そのグループにいてる人には
情報が届くと思ってましたが

 

実際には届いていない人が
いたということ。

 

 

これ、DXを進めるうえで
会社でもよくあることです。

 

チャットやメールで、時には
朝礼や昼の会議の時などに
毎回報告、連絡したことが、
情報が行き渡っていなかった。

 

それ聞いてないよ

って言われることが度々あります。

 

私はインターネットや
PCに関することを常識として
とらえていますが、
50名の社員全員が同じ常識ではない。

 

むしろ私のITの経験は
会社では非常識だったりします。

 

その非常識を会社のなかに
浸透させようというんだから
チャレンジャーやな、俺(笑)

 

人間は自分の経験を通して
物事を判断しがち。

 

私のように常に手元に
パソコンがあり、

 

仕事でもプライベートでも

エクセルを使ったりSNSで
やり取りをしている人は

 

それが当たり前になっていますが
他の人は決してそうではありません。

 

今回イベントのスタッフが
エクセルの使い方でほめられたこともそう。

 

私がZoomの遠隔操作で
すごいと思われたのもそう。

 

連絡をSNS主体で行なったのもそう。

 

それが当たり前の人そうでない人がいる。

 

ここを特に私のようなDXを
進める立場の人間は
よく理解しておく必要がありますね。

 

オンラインがダメなわけでは
ありません。

 

事実、大部分の方には
連絡は届いていました。

 

今回の集客については
実際に会いに行ったり、

 

実行委員はかなりいろんな
手を尽くしたので

さらにもっとできたかというと
難しかったと思います。

 

ただ、今後の集客では
リアルのつながりをもっと
維持していく方法も必要かな。

 

打ち手は無限

 

それを痛感したというお話でした。

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。