生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

製造業の価値を伝えられるのはいったい誰?

オススメ記事

LINEで送る
Pocket

vol.639

 

今日は大阪府の
ものづくり支援拠点MOBIOで

 

『社長のデジ活』に

参加していただいた企業
2社を訪問。

 

その後のデジタル活用状況を
ヒアリングしました。

 

 

 

客先との兼ね合いもあるので
具体的な社名などは
明記しませんが、

 

今年5月ごろのセミナーで
ランディングページの作り方を
お伝えしたところ

 

それがきっかけで
けっこうな引き合いが
来たとのこと。

 

こちらとしても嬉しい限り。

 

 

ランディングページについて
の説明は

こちらをご覧ください。

私がペライチを推す理由

 

 

 

サイトを制作する側に
製造業のポイントが
分かっている人
いるかどうかは大きい。

 

と、訪問した会社の社長が
おっしゃっていました。

 

 

 

製造業の製造業たる
ポイントが分からない人は、

 

ただクレーンが動いてるだけでも

会話
おぉ~すごい!

ってなります。

 

でも仕事してる側からすれば
ただ荷物を運んでるだけ。

 

例えばこれ。
電車を
運んでるだけ

 

右から左にクレーンを使って
大きなものを運んでいると

いかにも製造業っぽく見えますが

 

実際にはそこでは
何の価値も生んでいない

 

 

 

実は通常のカメラでは
捉えられないところ、

 

門扉の向こう側で大音響を
響かせている作業こそが

 

付加価値を生んでいる
現場だったりします。

 

 

 

もしくは職人さんが手元で
こちょこちょやってる

 

地味な仕事こそが
大きな価値のある仕事
かもしれない。

 

 

IT業界ならパソコンの前に
座っているだけで

 

仕事しているように
見えますが、

 

製造業だとパソコンの前に
座っていると

 

遊んでいるようにしか
見えなかったり。

 

 

そう、その業種業界の
ことを知らないと、

 

何がポイントで
どこをアピールすべきか
ピントがずれます。

 

 

 

なので中小製造業こそ、
社長自らが
HP制作

 

に携わることに
大きな意味があります。

 

 

 

会社で一番忙しいのは
製品もサービスも
お客様のことも社内のことも
一番知っているから。

 

その社長自らが
ホームページの制作に
携わることで、

 

お客様のお困りごとは何か、

 

その課題解決ができるのか、

 

これらをどう伝えるべきか、

 

を深く考えることになります。

 

最終的にはHP制作会社に
依頼することになるとしても、

 

誰に何をどう伝えるのか、
社長はここを
今一度考えるべきです。

 

 

 

ペライチを制作する過程で
お客様に伝えるべき視点
を得られたことは
大変役に立っています、

 

とのお言葉をいただき、
ほんまに良かったなぁ~と
心から思いました。

 

 

あなたのHPや動画を
もう一度見直してください。

 

アピールポイントは
ちゃんと入ってますか?

 

なんちゃって製造業の
アピールになってませんか?

 

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。