生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

お好み焼きストリートと展示会の共通点とは

オススメ記事

LINEで送る
Pocket

vol.606

 

昨夜は京都の書導家、
藤井翔夢さんと
広島でお好み焼きを食べて

 

ささやかながら翔夢さんの
事務所移転のお祝いを
させていただきました。

 

 

 

その場所がこちら。

広島駅近辺は今、工事中で
前回来た時にあいてたお店が
今回ない!壁になってる!

 

のでうろうろした挙句、
遠回りしてたどり着きました。

 

『ひろしまお好み物語 駅前広場』。

 

 

いやー、これだけ
お好み焼きのお店が
集まってると、

 

どこに入るか迷う、
というか決められへんです。

 

目的はお好み焼きを食べること。
右も左もお好み焼き屋さん。

 

ぱっと見の違いが分からんので
どうしよ、と思っていたら

 

この人の「ここにしよ!」
のひとことで決定。

 

なぜここにしたのか
翔夢さんに聞くと、
兄ちゃんと目が合ったから

 

 

 

やっぱ違うわー。

 

私は目が合ったら
よそに行きづらいので

 

お店の人と目を合わさないように
してましたが、この人は
目を見て判断したと。

 

 

 

これ聞いてふと
思い出したのが展示会。

 


今日10月9日(金)まで
インテックス大阪では
関西ものづくりワールド開催中。

 

 

 

何の目的もなしに
ふらっと行ってみると
よくわかります。

 

何を見ていいやら
分からずしんどい(笑)

 

そして目が合ったら
ブースにいる人から
話しかけられそうやから

 

自然と目線はブースの上の
社名板とか手前の展示物を
さまよう。

 

 

 

一方、展示会によく行く方は
事前にサイトなどで
企業にめぼしをつけて、

 

会場に着いたら
目的の企業を効率的に
回る方が多い。

 

ブースで応対するほうも
そんな方のほうが
話が早かったりします。

 

 

 

展示会場でできること
目の前を通った人に
いかに立ち止まってもらうか。

 

でもきちんと集客
できているブースは

 

展示会が始まる前から
情報発信を実行しているから

 

会場で無理やり
人を連れ込む必要がない。

 

 

 

つまり事前にどれだけ
情報発信しているかが
展示会成功のひとつの秘訣。

 

準備8割
と言いますが、

 

展示会が始まるその時点で
実は成果の8割は決まっている。

 

 

 

ちなみに昨日の
お好み焼きのお店の中で、

 

ある店舗にだけ
人がわらわらと
入っていきました。

 

よく見ていると
入っていくのは縦じま模様の
ユニフォーム着た人たち。

 

そう。ここ広島で、
阪神ファン御用達
のお店やったんです。

※後で調べたら、
いろんなチームのファンが
通う店のようです。

 

ただ、店主は
ガチの阪神ファン(笑)

 

詳細は見ず知らずの方の
こちらのブログをどうぞ。

 

 

 

地元ではかなり有名なお店のようで、
阪神の選手や監督も
たまに来るそうです。

 

お店の人が阪神の人と
つながりがあるのと、

 

阪神ファン同士やから
試合に勝っても負けても
話が楽しいんでしょう。

 

 

 

私も今、来週の
展示会出展に向けて
準備をしています。

 

ご案内のハガキを出しましたが
Facebookやホームページで

 

もっとしっかり情報
出していかなあかんなぁ、

 

そして阪神ファンのように
狙い撃ちで来てもらえる

つながりを持たな
あかんなぁと思います。

 

 

 

そう、そのための勉強に
昨日から広島に来てるんです。

 

 

 

決してこれを食べること目的で
来てるんではありません。

 

あー、今日は何食べようかなー。

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。