vol.453
突然ですが今日
重大なことに
気付きました。
うちは子どもが
3人いるのですが
全員自宅待機中。
そして来週から
3人全員がいっせいに
オンライン授業に突入。
マジか・・・
その結果、何が
起こると思います?
まず、誰がどの
パソコン、タブレットを
使うか。
授業の内容によって
パソコンが良いとか
画面が大きい方がいいとか、
場合によっては
2画面欲しいとか。
もちろん授業の
時間帯が被るので
パソコン、タブレットを
うまいこと使い分けないと
授業が受けられないという。
なので
時間割を共有せよ!
Googleカレンダーで
それぞれの時間割を登録し、
お互いにどのデバイス
(パソコンやらタブレット)
を使いたいのかを明確にし、
調整の必要があれば
当事者間で調整
もちろん年長者が
年少者に配慮
するよう指示しました。
会社かよw
しかも3つの学校が
ぜんぶ別々の
システムを使う。
そしてうち2校は
授業ごとに
複数のシステムを使う。
かくして、
ZOOM
Webex
Teams
G Suite
YouTube
オリジナル教材
などなど、
我が家は
オンライン授業の
見本市
みたいになってます。
良かったな、たまたま
父ちゃんがIT関係の仕事してて。
おまけに、
同じ部屋で3人が
一度に喋ると、
マイクが後ろの音を拾って
わちゃわちゃになるのは
私もZOOM会議で
経験済み。
時間帯が被った時に
誰がどの部屋で
授業を受けるかも
調整が必要。
会社なら
会議室予約が必要ですね。
まさか自宅でも
リソース配分のために
システム導入が
必要になるとは
思いませんでしたわー。
たぶん、家の中に
IT好きな人がいないと
ノイローゼになるな。
でもね。
オンライン授業を
受けさせるために
すでに四苦八苦されている
親御さんたち、多いと思います。
使うシステムによっては
めんどくさいし
ややこしい。
ちょっとうまく
いかなかったら
もうお手上げでしょう。
うちの場合は
私がIT関係の
仕事してるので
3人が一度に
オンライン授業に
突入しても
笑ってられますが
(始まってみないと
どうなるか分からんし
笑うしかない)
両親のどちらもが
ITに詳しくない場合
子どもが1人でも
大変やろなーと思います。
もちろん、
パソコンや通信環境が
整備できない家庭のために
次善の策も用意
されてますが、
要するにこれからは
家庭でも
IT化、デジタル化
が当たり前
になるということです。
使ってないスマホ
3つ集めてカメラ代わりに
それぞれの部屋に置いて
3つの授業を
同時に見てみたい(笑)
中小製造業専門のIT参謀 村上 郁 (むらかみ かおる) |
|
支援内容 |
ランディングページの制作支援 ITシステムの構築・運用のサポート |
---|---|
活動拠点 | 奈良県生駒市 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
定休日 | 土日祝 |