vol.461
今日のサムネイルの
QRコードは
私のTwitterプロフィールの
QRコードです。
きっかけは子どもたちの
ネットの使い方からでした。
STAY HOMEで
家族全員での晩御飯。
ピコンピコンとやかましいほど
子どものスマホに通知が来る。
何の音?
子ども曰く
Twitterの通知音らしい。
そしてよくよく聞くと、
ジャニオタ 嵐ファンな
子どもたちは
裏垢、鍵垢を使い分けて
なんと10個近くの
Twitterアカウントを
持っているらしい。
裏垢、鍵垢とは
裏のアカウント、
鍵付きのアカウント。
要するに特定の
ツイートだけを見たり、
自分のツイートを
限られた人にしか
見られないようにする
アカウントのことです。
そんなに、何に使うん?
そんなものをいったい
何に使ってるのかを聞くと
例えば嵐なら嵐、
5人全員の情報が流れる
Twitterアカウントを
フォローするため。
ほかには、大野智、櫻井翔など
それぞれのファンと
つながるため、だそうです。
Snow ManやSixTONES
メンバーの組み合わせ
ごとにファンがいて、
欲しい情報ごとに
アカウントを
使い分けてるらしい。
え、Twitterってオワコン
(もう誰も見向きもしない
終わったコンテンツ)
じゃなかったの?
それ、誰が決めたん?
そもそも、オワコンって
誰が決めるん?
ホリエモンが
オワコンだって
言ったから?
ちょ、社長!w
判断基準が
「ホリエモンが言ってるから」
はダメよ。
自分で調べて、
自分の頭で考えなきゃ。
案外いろんなこと
鵜呑みにしてない?
実は伸びてるTwitter利用率。
※セミナー資料お借りしたのであえて小さめ画像。
しかも30代、40代の伸びが顕著!
これでもTwitterはオワコンですか?
子どもたちの使い方を聞いてから、
これまではほとんど
使っていなかったTwitterを
改めて見直すことに。
だからといって
我々おっさん世代が
無理やりジャニーズ系を
フォローするわけではなく。
新聞社や政治家でもいいし、
尊敬する起業家や
経営者でもいいので、
自分が興味を持てる分野の
アカウントをフォローしてみる。
そしてしばらくツイートを見る。
経営者や責任者、
ビジネスでTwitterを使うなら
本番はここから!
いいねしたりリツイートしたり、
自分でもツイートしてみる!
ギブアンドテイク
と言いますが、
情報クレクレだけでは
情報は手に入らない。
自分から発信をし続けて、
やっと情報が集まってくる。
いいねする、ツイートする、
リツイートする、コメントする・・・
ギブ&ギブ&ギブ&・・・
ずーっとギブ!
今日はまだ1回しか
ツイートしとらんな・・・
このブログ書くのに手間取ってるw
ふと感じたのは、
食わず嫌いやったなぁ
ということ。
TwitterよりFacebookやで。
と言われたらTwitterから遠ざかり、
Facebookはもう古いで。
今はインスタやで。
と言われたらインスタ
始めてみたり。
で、猫も杓子も
言い始めたら自分も
一刻も早く動画を・・・
っていうタイミングで
こんなセミナーに出合いました。
価値づくりを高め合う事業主コミュニティ、BusinessCafe関西…今日は @izuizu 先生による「想いを大切いする事業者にこそ活きるTwitter活用セミナー」をZoom開催…午前も午後も満席。
自社Webサイトと各種SNSの使い分けも含め、恐れずに場数を踏みましょ♪#BusinessCafe関西#ビジネスカフェ関西 pic.twitter.com/cihMeEczfs
— 河合義徳|事業文化づくりデザイナー。頑張り方を間違えない空気づくりのプロ。 (@kawai_backstage) May 14, 2020
そう。発信手段を選ぶのが
経営じゃないですよね。
価値づくりこそが経営。
想いがはっきりしてるから、
Twitterをどう使うかも明確になる。
たった2時間でここまでの
気付きを与えてくれて、
しかもこうして
Twitterの使い方を変える
きっかけをいただけたことに
マジ感謝しております。
YouTubeもTwitterも
事業者からすれば
想いを伝えるための手段。
大事なのは目的。
TwitterもYouTubeも
何のために使うのか。
Twitterがオワコンかどうか
決めるのは自分。
そして私はセミナーを
受けて改めて
Twitterを
もっと使おう!
と思ったので、
1日20回目指して
頑張ります。
毎日ブログ投稿プラス
毎日ツイート20回か・・・
※セミナーでは
何回ツイートしろとか
はありませんでした。
そもそも、そういう
テクニックの話では
ないのでね。
中小製造業専門のIT参謀 村上 郁 (むらかみ かおる) |
|
支援内容 |
ランディングページの制作支援 ITシステムの構築・運用のサポート |
---|---|
活動拠点 | 奈良県生駒市 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
定休日 | 土日祝 |
この記事へのコメント