生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

AI沼にハマってみる?

LINEで送る
Pocket

vol.851

 

やばいよやばいよ~。

 

いったん離れた分野に
また吸い寄せられている
気がする・・・

 

 

 

 

沼にハマる
って表現を知ってますか?

 

一歩踏み入れると
ズボズボ引きずり込まれる感じ。

 

NHKにもその名を
冠した番組がありました(笑)

沼にハマってきいてみた
この世界は、誰かの“好き過ぎる”、つまり偏愛でできている。
好き過ぎるものがあるということ。
それは、人生の答えが見つかるのと同じくらい、尊い。

「沼にハマってきいてみた」は、テレビの前のみんなと
世界にあふれている無数の沼を探します。
そして、世界に向けて叫びます。

「すべての沼が素晴らしい」・・・と。

 

 

 

でも実際に沼にハマる感覚は
このTwitterで投稿された

 

イラストのほうがよく
捉えられていると思います。


 

この、沼にハマりそうな
気がしてずっと躊躇している
分野がありますねん。

 

 

 

中小製造業の
DXを目指す!

って言ってる手前、
(いや、忘れてないですよ、別に・・・)

 

久しぶりにDX界隈を
覗いています。

 

 

 

こんな記事を読んでて

工場のDXはディープラーニングで運ぶ、作る、検査する、段取りを一新|ディープラーニングで変わるビジネス ~Deep Learning for Digital Transformation~ – 日経クロストレンド Special
ものづくり現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)への関心が急速に高まっている。それを支えるのが、AI(人工知能)、とりわけ画像認識などを得意とするディープラーニングという技術だ。カーボンニュートラルなど外的環境が劇変する自動車業界にあって、武蔵精密工業の大塚浩史社長はデジタルで工場を変えていく。

要するに工場はもっとデジタルで
効率化できるんじゃないか、と。

 

 

現場を毎日見ていると
すごく同意。

 

 

 

どうしてもお金がかかる
イメージが先行して
しまいますが、

 

もっと現場に即した
進め方があるんじゃないか、と。

 

 

 

効率化だけでなく
働きやすい方法が

 

もっとあるんじゃないか
と、思うわけです。

 

 

 

DXを最初に提唱したスウェーデンの
Eric Stoleterman先生によれば、

 

 

DXとはITの浸透が、
人々の生活をあらゆる面で
より良い方向に変化させること。

 

その結果、DXにより
情報技術と現実が
徐々に融合して
結びついていくような変化が起こる

とされています。

 

例えば金融。

 

昔はお金を銀行に預けたら、
銀行に行かないと
お金を出し入れできませんでした。

 

これが今はスマホがあれば
できてしまうし、

 

なんならアプリが入っていれば
銀行に全くお世話にならずに
スマホだけで物が買える。

 

まさに情報技術と現実が
混ざり合った状態ですね。

 

 

 

タクシーの配車もそう。

 

昔なら電話をして
タクシーを呼んでましたが、

 

位置情報をデータ化して
より効率的に配車ができるようになり、

 

今はタクシー会社じゃなくても
配車サービスができる。

 

 

 

宅配もそうですね。

 

今では配送要員を抱えなくても、
ウーバーなどと契約すれば
お店まで取りに来て
お客さんのところへ配達してくれる。

 

 

 

そんな記事をずっと
追いかけていて、

 

AIやディープラーニングに
ますます興味が湧いてきたところ。

 

 

 

こんな記事広告もありました。

特別対談「一億総AI人材社会へ」日本経済新聞(4月26日)掲載記事広告|日本ディープラーニング協会
日本経済新聞(4月26日)掲載された記事広告より、JDLA理事長の松尾 豊教授とPwCコンサルティングの馬渕邦美マネージングディレクターによる特別対談「一億総AI人材社会へ」を全文公開します。

いかんいかん、

 

自分のプログラミング能力に
限界を感じたから

 

技術の世界からコンセプト作りや
マーケティングのほうに
シフトしてきたつもりが、

 

ノーコードとか聞くたびに
また興味が湧いてきた・・・

 

 

 

そして会社をDXしていくためには
やっぱりAIとディープラーニングが
必要なんじゃないかと思い始めてます・・・

 

 

 

この沼、入ったら
息を止められそうで、
入り口で迷ってます。

 

 

 

あ、背中押さないでね。

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。