生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

【チームビルディング】チームワークは人を殺す。社長の仕事は電話を取ることですか?

オススメ記事

LINEで送る
Pocket

vol.738

 

普段はWeb関係のお仕事、
例えばHPの情報更新や

 

Twitter、Instagramの投稿、

採用サイトの管理など
をやっております。

 

これらの目的は、まず

会社のことを知ってもらうため。

 

 

 

いつも朝からスマホをいじってますが
決して遊んでいるわけではなく、

 

 

情報発信
という仕事をしています。

 

 

 

そんな私ですが今日は朝から
現場作業のお手伝いに入りました。

 

 

忙しい時に少しでも

手伝うのは当たり前。

 

 

 

具体的には、
部材表面に塗布された
さび止めを磨き落とし、

 

ガムテープを貼る
という作業。

 

今日が初めての作業。

 

同じく初めて
この作業をする同僚と、

 

つまり初体験の二人で
作業開始。

 

 

 

ここはこうするんかな。
こっちのやり方のほうがええよ。

 

そんな話をしながら、
初体験ながら少しでも
効率を上げようと
コミュニケーション取りつつ作業。

 

 

 

ただ、私はWeb担当、
もう一人は別事業の責任者

 

お互いに本来の業務での
会議や来客があり、

 

抜けたり戻ったりを
繰り返しながらの作業でした。

 

そうこうしながら
午前中が終了。

 

 

 

午後の作業を開始すると
この職場の経験者の方が

 

すでに我々の
4倍
くらいのスピードで

 

チャッチャと作業を
進めてました!

 

 

 

うわぁ、申し訳ない・・・。

 

 

私たちが入ることで
余計に効率落としてる、
足を引っ張ってるんでは(;^_^A

 

 

 

そんな一日が終わり
帰宅後、このセミナーを
受講しました。

【2月WEB】チームビルディングセミナー
一致団結してコロナ禍を乗り越えたいのに営業部と製造部の仲が悪くて、大型受注のチャンスを逃す・・・コロナ禍で異業種からせっかく優秀な人が入社してくれても、職場の雰囲気が悪くて辞めてしまう・・・コロナ禍に対応するために新しい事業を立ち上げてもで

講師は前職でもお世話になった、
毎日ブログの大先輩。

 

私が毎日ブログを始める
きっかけを与えてくれた方です。

 

 

 

このセミナー冒頭、

チームワークは人を殺す

 

という言葉がまず
ガツンと響きました。

 

 

 

事例として提示されたのは

 

フロアで電話が鳴り響いても
社長以外は手が離せないとき。

 

社長が取れるなら取ってください
というのがチームワーク

 

社長は取れるけれども取らない
のがチームビルディング

 

 

 

電話を取るということは
社長はできるけど、

それは社長の仕事なのかどうか
ということがポイントです。

 

社長には社長の仕事がある。

電話を取れるからといって
電話を取っていたら、

 

本来社長がするべき仕事は
誰がするの?ということ。

 

 

 

できる人がやる、
手の空いている人がやるというのは

 

平等ではありますが
強みは活かせない
ということ。

 

 

 

まさに今朝の
私たちの作業そのまんま。

 

 

 

もちろん私たちは今朝、
仕事がなかったわけではなく

 

やろうと思っていた仕事を
少しわきに置いて
作業を手伝いました。

 

 

 

別にイヤイヤ手伝ったのではなく、
私が力になれるなら
喜んで!

と思って作業に入りました。

 

でも結果は先にも書いた通り
現場の足を
引っ張った

だけではないか、と。

 

 

 

私が今日予定していた仕事は
HPのコンテンツ修正、
ブログやメルマガの発信。

 

 

これって少しでも早くに
しておくほうが
効果が上がるのも早いんです。

 

そして私はWeb担当。

 

本来なら私にとっての
最優先業務を
わきに置いてしまったわけです。

 

 

 

私の本来のWeb担当という仕事、
社内的にはまだ十分理解されていません。

それを自分でわかっていながら
今まで過ごしてきたことが
あかんねん!

っていうことを

 

今日のセミナーではっきり
突き付けられました。

 

 

 

現場仕事をやりたくない
のでは決してありません。

 

現場を知らないと
伝えられないこともあるし、

 

現場の人とのコミュニケーションで
よりその仕事への理解が深まり

会社の理解が深まることは
これまでの経験から実感しています。

 

Web担当こそ
現場を知ることが大切です。

 

 

 

一番の問題は
私の仕事を社内に
知ってもらうための
対話を怠ってきたこと。

 

 

 

人材採用や人事考課制度構築、
社内システム整備に加えて

これからは教育研修にも
私は携わる予定です。

 

Web担当という仕事も含め社内に
「この人、何に強みを持ってる人?」

っていうのを知ってもらうところからが
本当のスタートですね。

 

 

 

社長が本来
するべき仕事は

 

電話を取ること
ではありません。

 

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。