生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

新型コロナ対策にも業務改善にも大切なこと

NJE理論ブログ

LINEで送る
Pocket

チョコはもう手渡されないかもね。

vol.374

もうね、これまでも
まったく意識しない日に
なってましたけどね、
今日のこの日。

昨年のこの日はブログに
こんなこと書いていた、らしいです。
(すでに覚えてない)

 

365日、1日も欠かさずブログを
書き続けているからこそ

こういうブログも
拾えますね。

今日は何の日?

毎年2月14日は
巷ではチョコを渡す日でしたが
最近は変わりつつあるようで、

義理チョコ、もうやめようや
っていうメーカーもあれば

あのゴディバさんだからこそ言える?

義理チョコ上等!
と言わんばかりの広告も

東京メトロ新宿駅にある広告

どうすれば〇〇せずに済む?

一方で新型コロナウイルスを
めぐる状況はなかなか改善せず。

あれだけ人でごった返していた
京都、祇園もほらこの通り。

人通りが減った祇園の花見小路=2020年2月7日午後3時7分、京都市東山区、佐藤慈子撮影

コロナ発生前の祇園を
知ってる人なら目を疑うほど、
人通りが減りましたね。

中国では商品の受け渡しを
直接しないという、

はたから見たら
お笑いのような状況も発生。

出前の受け取りも非接触?


まんじゅう屋さんは
お金を長い棒で受け取る

基本は非接触のQRコード決済だそう

新型コロナウイルスの対策が
後手に回っていると
非難も上がり始めた昨今、

手渡さないとか客商売としてどうなん?
とは言えない状況に
なりつつあるのかも。

どうすれば人に触れずに
商品やお金を受け渡しできるか?


みんな真剣に考えています。

もちろんキャッシュレス決済や
ドローンの活用などありますが、

長引く新型コロナウイルスの対策は
民間レベルでのいろんな知恵
これから出てきそうですね。

とにかく世の中は人と人の接触を
極端に避けるようになってきています。

バレンタインにチョコを
手渡しなんてしなくなるかも?

あれもこれもバーチャル?

人と人の接触を過度に避ける
これらのニュースを見て
思い出しました!

1994年2月11日に公開された
映画『デモリションマン』に
描かれているのは、

ハイタッチや握手など、
体同士が触れる行為は基本的に
すべて禁止されている時代。

キスや性行為は
「不潔な体液交換」とされ、

感染症を防ぐ目的もあり
バーチャル・セックスが
主流になっていた。

Wikipediaより引用
もちろん、〇〇〇するんだそうです

ほら、シルベスター・スタローンも
サンドラ・ブロックも
何か頭にのせてるでしょ。

これでアレを
するそうです。

新型コロナウイルスの
拡大をきっかけに

もしかしたら
バーチャルなんちゃら

これからやたらと
増えるかもしれませんね。

どうしたら接触せずに
経済活動やいろんな活動(笑)
が行なえるか。

これからが人類の知恵の
出しどころかもしれません。

業務の改善にも知恵が必要

RPA(アールピーエー)って
ご存知ですか?

Robotic Process Automation、
つまり事務作業の自動化です。

あ、ひょっとしてRPAって聞くと
こんなイメージしてます?

こんなんオフィスに来たら怖いやん

安心してください。
RPAって単なるプログラムですから。

RPAも実体はこんな感じです。

それではRPAは何のために
するものだと思います?

ロボを導入するのが
目的ではなく、

業務の効率化
効果的な人員配置
するために行なうもの。

そこでまず行なうことは
「RPAにやってもらう
業務の洗い出し」。



今、事務部門や間接部門は
どんな作業があるのか、

何がムリ、ムダ、ムラを生み、
創造的な活動の妨げに
なっているのか。

それをどうすれば改善できるのか。

そしてどうすればRPAに
その業務を振っていけるか。

新型コロナウイルス対策として
自衛策を取るお店と同じように、

RPAを導入する場合も
「どうすればいいか」

をいろんな案を出し合って、
進めていくことが重要です。

ひしゃくでお金を受け取ったり
路上に品物を置く、みたいな

一見すれば「おいおい」って
思うようなことでも

とりあえずやってみよう!
という全員が前向きで

人の意見を否定しない
安心安全な環境が大切です。

RPA導入を成功に導く!

RPA導入ですでに失敗された
ところもいろいろお聞きします。

一方で成功されたところも
たくさんあり、そこには
いくつかのポイントがあります。

業務効率化に真剣に取り組む
中小企業の皆様のために

RPAの導入で失敗しない方法を
これからセミナーなどで
お伝えしていきます。

セミナーは案内できる状態に
なったらお伝えしますが、

もし待てん!という
せっかちさんがいたら、

下記問い合わせフォームから
直接お問い合わせくださいね。

    DXについて何から始めればいいかわからない!
    そもそもDXって何?
    という方でもお気軽に下記よりお問い合わせください。

    LINEでのお問い合わせ

    友だち追加

    チャットワークでのお問い合わせ

    チャットワーク問い合わせ窓口

    サービス内容

    Webマネジメント研究所がご提供する
    サービスは以下の通りです。

    ・公式サイトを活かす
     ランディングページの提供
    ・現場が使いやすい
     RPAの導入支援
    ・中小製造業のために作られた
     納期管理システムの提供
    ・いまどきの若手を戦力にする
     人材育成システムの提供
    ・中小企業のデジタル化を
     トータルでサポートする
     IT参謀サービスの提供


    いずれも御社向けにカスタマイズします。
    デジタル化でお困りの方、興味ある方は
    お気軽にお問い合わせください。

    LINEで送る
    Pocket

    お問い合わせ

    中小製造業専門のIT参謀
    村上 郁 (むらかみ かおる)
    支援内容 ランディングページの制作支援
    ITシステムの構築・運用のサポート
    活動拠点 奈良県生駒市
    営業時間 平日9時~18時
    定休日 土日祝

    コメントを残す

               

    中小製造業のDX部長

                                   
    名前村上 郁
    住まい奈良県

    Profile

    17年間IT業界に身を置き
    2012年製造業のWeb担当に転身。

    2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
    社内外のDXを推進中。