生産性と社員のモチベーションが
上がる工場の作り方

中小製造業でもDXは進む

オススメ記事

LINEで送る
Pocket

vol.551

 

昨日の日経新聞に
こんな記事を発見。

 

SaaS企業、
自治体・中小企業のDXで成長

 

証明取得や会計 効率化

 

クラウド経由で業務ソフト安く早く

 

ソフトウェアをクラウド経由で
提供する「SaaS」企業が、

 

新型コロナウィルス感染
拡大の中で成長している。

 

文書などのデジタル化を
迫られる自治体や中小企業を

 

支援する新興企業が
各地で顧客数を伸ばす。

(2020年8月14日付 日経新聞朝刊)

 

SaaS(サース)とは

「ソフトウェア・アズ・ア・サービス」の略。

 

 

 

エクセルやワード、
イラストレーター
といったソフトは

 

以前はパソコンに
インストールして使うものでした。

 

 

 

手元のパソコンに
インストールせずに

 

Google Chromeや
Microsoft Edge、
Internet Explorerといった
ブラウザから

 

それらのソフトウェアを利用する
のがSaaSです。

 

 

 

日経新聞の記事には
こんな表が。

 

私はチャットワークも
フリーも使ってますねー。

 

ベルフェイスは前職で
会社に導入しました。

 

 

オンラインはZoomだけ
ではありません。

 

 

 

エクセルはGoogleの
スプレッドシートで
代用できます。

 

しかもこのスプレッドシート、
複数人で共有でき、
同時に書き込みができます。

 

Zoomで顔を見ながら話をし、
共有したスプレッドシートで

お互いに同時に書き込むことも可能。

 

 

離れたところにいる
相手の書き込みが

手元のファイルにすぐに
反映されるので単純に面白い。

 

 

 

私も最近のセミナーでは
このGoogleスプレッドシートや

 

Googleドキュメント(=Word)
を利用しています。

 

 

 

中小製造業の設備は
そう簡単にオンライン化は
できません。

 

ネットにつながって
AI化やIoT対応をし、

 

リモートでロボットを
動かしてのものづくり

 

なんてまだまだ
大手企業でないと
できませんが、

 

管理業務、事務作業の
オンライン化はもう、
今すぐでもできます。

 

 

五十日(ごとび)に
経理担当が銀行の
ATMの列に並んだり、

 

空いてる会議室を
探して社内をうろうろ、

 

なんてことをしている会社は
オンライン化でもっともっと
効率化できます。

 

 

 

SaaSの良いところは、

初期投資金額が少なく
始められるものが
多い点。

 

まず小さく試して、
だんだん利用範囲を広げていく。

 

これ、中小製造業には
特にお勧めですよ。

 

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

中小製造業専門のIT参謀
村上 郁 (むらかみ かおる)
支援内容 ランディングページの制作支援
ITシステムの構築・運用のサポート
活動拠点 奈良県生駒市
営業時間 平日9時~18時
定休日 土日祝

コメントを残す

           

中小製造業のDX部長

                               
名前村上 郁
住まい奈良県

Profile

17年間IT業界に身を置き
2012年製造業のWeb担当に転身。

2020年から新免鉄工所のDX事業部にて
社内外のDXを推進中。