vol.564
今日は、とある会社の
幹部社員の方々にヒアリング。
会社のこと、仕事のこと、
上司や同僚のこと、
いろいろ教えていただきました。
今日お聞きしたことをまとめて、
社長の望む理想の状態に
どうすれば近づけられるかを、
次回は社長と一緒に考えます。
私は今まで何度も転職をしました。
そしてその半分はもう存在しません。
他社に吸収されたり倒産したり。
社員としては
勤めている会社が
無くなるということは
なかなか実感がわかないんですよね。
特に倒産は
多くの社員にとっては
突然やってきます。
なのでなぜ倒産したのか
分からないまま、
会社側の説明で
納得するしかない。
私が見てきた
いろんな会社の倒産理由は
さまざま。
社長が悪い
社員が悪い
仕組みが悪い
いろんな理由はありますが、
そうならないために私が
一番大切にしたいものは
社長と社員、そして
社員同士がお互いを
理解
することです。
好き嫌いの話
ではありません。
なぜそういう言い方をするのか、
なぜこんな行動をとるのか。
その理由や背景を知ること。
今日お話を聞いた方々は
皆さんとても前向きで、
会社のこと、社長のことを
理解しようとしている
ように見えました。
そして自分には
どんな貢献ができるのかも。
不満さえも
モチベーションに
変えようとする姿勢に
感銘さえ受けました。
でも私がヒアリングを
したということは、
社長は何か課題を
感じているからです。
その課題については
ここでは触れませんが
ここに社長と社員の
ギャップがあるわけです。
ほとんどの方は
私とお会いするのが
初めての方だったので、
ほんとうの胸の内を
赤裸々に話すことは
できなかったかもしれません。
でも今日お聞きした話を
ベースに今度は社長とお話をして、
今後どういう研修を
行っていくかを考えます。
社長としては、
ご自身が引退しても
会社が回っていくように、
ということまで
考えておられるとのこと。
日本の内閣は総理大臣が
辞任を発表しましたが、
自民党や官僚が
支えているので
うまく回っていくのでしょう。
そういう意味では
日本の総理大臣が辞任するより、
中小企業の社長が
引退を発表するほうが
その後が大変かも
中小製造業専門のIT参謀 村上 郁 (むらかみ かおる) |
|
支援内容 |
ランディングページの制作支援 ITシステムの構築・運用のサポート |
---|---|
活動拠点 | 奈良県生駒市 |
営業時間 | 平日9時~18時 |
定休日 | 土日祝 |